|  
              
 
  
 大阪府社会人リーグ第2節は、昨年4部ブロックを脅威の強さで勝ち上がってきたTORRENT堺。
 全員が大学生という若いチームで、強豪相手の試合となりました。
 
 
  
 << 前半ハイライト >>
 
 前半スコア 0−0
 
 前半始まってしばらくは、エルドラドのプレスも効き相手に自由にさせない展開。
 また、お互いにボール奪取後のショートカウンターを採用するよな展開で我慢が続きます。
 前半折り返しぐらいより、徐々にエルドラドのペースが落ちTORRENTさんに攻め込まれる場面が続きます。
 DF陣が最後の最後まであきらめず、シュートコースを切ったり体を投げ出したりしてなんとか切り抜けます。
 また、キーパー末本の何本も好プレイもあり終盤のコーナーキックも切り抜け最後はエルドラドのカウンターで攻め込む
 シーンもありました。
 印象はお互いに決め手を欠いた前半だったという印象。
 
 
 
 << 後半ハイライト >>
 
 後半スコア 0−0
 
 後半は、走れる選手をベンチにおいて相手の足が止まったときに攻め込むという作戦通りメンバー交替が成功。
 ボール奪取・シュートへの持ち込むシーン。決定機も何度もありました。
 2点・3点は取れるシーンがあったのに、相手GKのファインセーブや、真夏の中なのか最後のところの集中が足りず
 結果スコアレスドロー。
 ただ、強豪相手に最低限の引き分けで勝ち点1をゲット。
 次節につなげて、必ず勝利をとりたいと思います。
 
 
 
    守護神:末本と浦田の試合前風景。
 写真右は、今日も攻守に大活躍の東家。最後の最後まで走りきりました。
 
 
 
    初戦ケガで不在だった、ナンバー10の清水。彼の活躍が今後エルドラドを勝利へと導いてくれるでしょう。 写真左は、得点は無かったけどいつもと変わらないハイパフォーマンスの濱田。
 
 
 残念ながら勝利とはなりませんでしたが、この勝ち点1が今後につながるようにチーム力を結束して全員サッカーで
 次節の勝利を目指します。
 
 MVP:末本 宗一郎
 文句なし、チームの守護神が大活躍!今後も大いに期待!!
 
 
 |